日高山脈の突端で、1年のうち290日は風速10m以上の強風が吹くという厳しい環境ながら、
6月下旬〜8月にはエゾスカシユリやハマナスが咲き、ゼニガタアザラシが生息している所です

森進一が「えりもの春は 何もない春です」と歌っていますが、夏もただ遠いだけで何もない夏でした。
しかし、強風のため砂漠化する岬に、森を作った土地の人々の熱い思いもあったようです。
黄金道路
黄金をしきつめるほどのお金と労力を費やしたのでその名がついた海岸沿いの道路