深 川 市
主人の実家のある深川市は北海道のほぼ中央に位置し、北海道第一の長流石狩川が流 れ、両岸に拓けた平地に市街地と水田、畑があり、道内有数の稲作地帯です。札幌から 114km、旭川へは26kmで、道内でも寒い地域で私も今までに氷点下27度を経験した。
天気のいい日の日中に目がチカチカしてすごく眩しい日があって、どうしてだろうと思った
ことがあったのですが、それがダイヤモンドダストと知ったのはだいぶ後のことです。
     深川スキー場
パウダースノーに思い思いの
シュプールを描いて・・・
イルムの丘聖マーガレット教会
深川を一望できるイルムの丘にたたずむ
英国クラシックロマンの教会。併設の
レストランで食事を楽しむことも出来る。
     SLすずらん号
平成11年、NHK朝の連続テレビ
小説「すずらん」の放映を機に復元
されたもので、深川⇔増毛間で夏季
に運行されています。
義父が育てた庭で、今は84歳の母が手入れをしています。