 |
アコウ
暖地の海沿いに
生える常緑高木
太い幹に
いきなり実がつく |
 |
アメリカ・デイゴ
別名:カイコウズ
(海紅豆)
鹿児島県の県木
|
 |
ハマユウ
別名:ハマオモト
オモトに似ているので
ハマオモトとも呼ばれる
|
 |
ココスヤシ |
 |
マルバデイゴ
葉の形が丸い
デイゴということ。
アメリカデイゴに比べて
小葉で卵形で幅が広い |
 |
サンゴシドウ
マメ科の植物で大木
真赤な花房が
南国を思わせる |
 |
クスノキ
しょうのう(樟脳)が
取れる木 |
 |
ソテツ
|
 |
チャボトウジュロ
原産は地中海沿岸で
葉柄にトゲがある
のが特徴 |
 |
ガンセキチュウサボテン
(岩石柱)
メキシコ原産で
高さ3m程になる |