|
6月13日
クジャクサボテン |
|
6月11日 |
|
6月8日
御所湖ファミリーランドのポピー |
 |
|
 |
|
6月8日
山岸のカキツバタ群落 |
 |
 |
6月6日 |

ツキヌキニンドウ |

セキチク |
|
サツキ |
|
6月2日 |
ウチョウラン |
 |
 |

カリブラコア・シャル・ウィ・ダンス・ディープブルー |

スーパーベルスター・サーモンスター |
|
5月29日 |
ジャーマンアイリス |
|
5月27日 |

レンゲツツジ |

リュウキュウツツジ |

サツキ |

ミヤコワスレ |

ブルーベリー |

オーブリエタロイヤルバイオレット |
|
しゃくなげ |
|
ぼたん |
|
5月24日 |
|
5月20日
小岩井の一本桜と菜の花
一本桜は葉桜ですが、菜の花との景色も美しいです。 |
 |
 |
5月16日
煙山種苗の菜の花 |
 |
 |
5月15日 |
|
5月11日 |
|
5月10日
米内浄水場のしだれ桜 |
 |
 |
5月9日 |
|
5月7日
ヤマブキ(山吹)
白百合学園の敷地の山の木が今冬の大雪で倒れ、近くの家の屋根を壊したので、
山の木が伐採されました。そこに一面黄色のヤマブキが咲いています。
今までも木の下で咲いていたと思いましたが気がつきませんでした。 |
 |
 |
5月5日
イカリソウ(錨草)
花弁に長い距があり、
姿が船のいかりに似ているのでついた名 |