さぬきうどん発祥の綾川町でうどんを食べ
長い長い石段で知られる金刀比羅宮に行ってきました。
大門(金刀比羅宮の境内の総門)
参道を登ったあと、ようやくここからが境内
ご本宮までの石段は785段ありますが私が登れたのは500段まででした。
五人百姓
大門をくぐってすぐの場所には、特別に境内で販売を許可された5件の飴屋がありました。
このように一人づつ大きな傘をさして販売していました
像頭山
中腹に鎮座する神社が金刀比羅宮 (ホテル琴参閣の部屋からの眺め)