 |
平成14年4月より「ゆうこフローラルサロン」で
フラワーアレンジメントのお稽古を始めました。
そこでお勉強したことを順にこのページで紹介します。 |
 |
第21回
春のハーモニー
<デザイン名>
二段のドーム(四方見) |
|
|
第20回
アートフラワー
<デザイン名>
ドーム |
|
第19回
シュトラウス
<デザイン名>
テクニカルヘルプを使った円のシュトラウス |
 |
 |
|
第18回
バレンタインプレゼントの
ボックスフラワー
<デザイン名>
パラレル |
 |
|
 |
|
|
 |
第17回
ブライダルブーケ
<デザイン名>
キャスケードブーケ |
 |
|
|
|
第16回
玄関に飾るお正月の花
<デザイン名>
変形のトライアングル |
|
|
 |
第15回
お客様を迎える玄関
<デザイン名>
クレッセント |
|
|
第14回 クリスマスの壁掛けアレンジ
<デザイン名>
クレッセント |
|
|
 |
第13回 片身のアレンジ
<デザイン名>
インバーテッドT |
|
第12回 片身のアレンジ
<デザイン名>
ファン |
 |
|
|
第11回 玄関を飾る花
<デザイン名>
Lシェイプ(今回は逆L) |
|
|
第10回 コサージュの作成 |
<デザイン名>
スプレーカーネンションのトライアングル |
 |
|
<デザイン名>
秋の花束風 |
 |
|
|
|
第9回 ラウンドブーケ
<デザイン名>
ドームアレンジ
|
|
|
第8回 アートフラワーの籠もりアレンジ
<デザイン名>
トライアングル |
 |
 |
 |
|
 |
第7回 アートフラワー
<デザイン名>
ガーランド |
|
第6回 テーブルアレンジ
<デザイン名>
サークルアレンジ |
 |
|
 |
第5回 ファンまたはオーバル
<デザイン名>
プレゼント |
|
第4回 花束
<デザイン名>
円のシュトラウス
この花束は自分にプレゼントしました |
 |
 |
|
第3回 テーブルアレンジメント
<デザイン名>
ホリゾンタル(菱形)四方見
右は上から見たところで本当は菱形になっていなければならないのですが・・ |
 |
 |
|
第2回 片方見のアレンジ
<デザイン名>
トライアンギュラー(三角形) |
 |
|
 |
第1回 ラウンド(ドームアレンジ)
<デザイン>
食卓用
若い頃少し習った生け花と違い、立派な
葉を捨てて、花だけを使うので思わず
「もったいない」と言ってしまいましたが、
今は葉を使わない訳が解かりました。
|
 |
|