 |
  |
習い始めて3年目の作品を載せていきます。 |
 |
 |
3月22日
春のおもてなし
<デザイン名>
クレッセント |
 |
|
|
 |
 |
3月8日
テーブルコーディネートとして
<デザイン>
フォーマルリニア アレンジ |
 |
|
|
 |
 |
2月22日
お祝いのテーブルを飾る花
<デザイン名>
テクニカルヘルプを使った
アレンジ |
|
|
 |
 |
2月8日
バレンタインに
ワインを添えて大切な人に贈る
<デザイン名>
ダイアグナグル(菱形) |
|
 |
1月25日
高くおしゃれに
<デザイン名>
モダンディコラティブ
360度展開 |
 |
 |
 |
|
 |
1月16日 松下電工にて
パナホームリフォームフェアで開催されたフラワーアレンジメント教室を受講
バラとカーネーションとあじさいのプリザーブドフラワーを使って。 |
 |
講師の高橋美幸先生と |
 |
|
|
 |
 |
12月28日
お正月を飾る
<デザイン名>
パラレル |
 |
|
|
 |
 |
11月25日
クリスマスのガーランド |
|
 |
 |
 |
11月9日
秋色のおもてなし
<デザイン名>
創作アレンジ
籐の玉を使ったヨーロピアン風 |
 |
|
|
 |
 |
10月26日
パーティーに飾る花
<デザイン名>
ファレンデス(垂れ下がる花) |
 |
|
|
 |
 |
10月12日
野外研修会
早池峰湖にて
秋の山野草を生ける |
|
|
 |
 |
10月1日
広がりのある空間に飾る
<デザイン名>
ボーゲン(弓型) |
|
四方から見れるように。
上は前から見たところ
右は後ろから見たところ
|
 |
|
 |
 |
9月14日
自由制作
玄関に飾る花
<デザイン名>
オーバル |
|
 |
 |
7月27日
アートフラワーを使って
エントランスホールに飾る花
<デザイン名>
ドーム
|
|
 |
 |
7月13日
玄関に飾る花
<デザイン名>
クレッセント |
|
 |
6月22日
洋と和の調和
<デザイン名>
四方見のデザインで交差(ユーバーシュナイドゥーゲン) |
 |
 |
 |
6月8日
お祝いの花(開店、出産等)
<デザイン名>
ファン |
 |
|
|
 |
5月25日
アートフラワーの壁掛けとお花のケーキ
<デザイン> 創作アレンジ |
|
 |
 |
5月11日
ウェディングの花
<デザイン名>
ホリゾンタル(菱型) |
|
 |
 |
 |
4月27日
開店祝などに
<デザイン名>
ホーマルリニア(おしゃれな線) |
 |
|
|
 |
 |
4月13日
ミルフルール(千本の花)
<デザイン名>
ラウンド(ドームアレンジ) |
 |
|
|