大理石村
    ロックハート城

  日本で初めて復元された
     ヨーロッパの古城

   (群馬県吾妻郡高山村)
日本ロマンチック街道に面するようにつくられた石の専門のギャラリーやアトリエ、18世紀のステンドグラスを用いて
再現した教会などからなる『大理石村』の一角にあるロックハート城。1829年に英国エジンバラの南西50kmの所に、
600年の歴史を誇る名門ロックハート準男爵によって建てられたお城です。
1988年、この城を解体し当時のソビエト・ゴルバチョフ元書記長の快諾を得て、1500トンもの石材を30個の
コンテナに乗せ、シベリア鉄道を経由して船で日本に運び、1993年ここに復元されたものです。
ヨーロッパの古城が我国に移築・復元されたのは初めてのことで、俳優・津川雅彦氏によるものなそうです。
私は山の中に現われたお城にビックリしました。
鍵に囲まれたハートの紋章はロックハート家
の名前の由来を示すものです。
故ダイアナ妃御料車
                      上の写真は教会とお城の中        平成15年12月31日