20年お正月盛岡にて
19.12.30〜20. 1. 2

下の孫が生まれてからお正月は温泉か東京のホテルで過ごしていたので、6年ぶりに家で新年を迎えました。
孫達にとっては冬の盛岡は初めてです。

   12月30日
息子夫婦の希望で
パイオニア牧場で
短角牛のステーキを
食べる。

萌奈は5歳まで
新潟県の長岡市
に住んでいたので
雪遊びはやった
事があるのですが、
秀真は初めての
雪遊びに大喜び

息子も子供達のために雪だるま作り(雪だるま作りは何十年かぶりでしょうね)


慌てて買ってきた
長靴を履いて雪合戦


大晦日は「明日まで起きている」と孫二人ともゲームをしたり読書をしたりしながら頑張って起きていました。
元旦はお節料理(あちこちのお取り寄せと少し手作り)をいただきました。

写真は部屋から見えた岩手山 元旦の夕方から繋温泉の大観へ

夕飯はお部屋食でしたが写真を撮らないでしまいました。
朝食はバイキング
(子供はバイキングが好き)
餅つきもあり、搗いた餅でお雑煮、餡餅、ごま餅も振舞われ、
バイキングの種類も多く、夕食も郷土の食材を取り入れた献立で
美味しかったです。

息子達は2日の午後の新幹線で帰りました。
今年のお正月は暮からの大雪で寒さが心配でしたが、雪遊びができて喜んでくれましたし、
わざわざ遠くの温泉に行かなくても繋温泉の大観は食事もお部屋もお風呂も良く満足できました。
楽しい年末・年始をありがとう。今年一年元気で頑張りましょうね。