下北半島
2008.11.30

本州最北の地・下北半島の一日ドライブ

仏ケ浦
横浜町道の駅 菜の花プラザ

厳しい自然が造り上げた神秘的な景勝地で下北半島を代表する観光スポット。
雲っていて綺麗な写真が撮れなかったので観光雑誌の写真も載せます。

菜の花の作付け面積
日本有数を誇る横浜町
道の駅「菜の花プラザ」

5月には一面黄色の
菜の花畑の中でマラ
ソン大会が行われる
そうです。

前日に宿泊したホテル

大間崎

菜の花プラザに立ち寄った時、横浜町産の菜種を使った菜種油の生産農家を動画で紹介する
情報開示システムのデモを見ている所を取材され、後日東奥日報に載ったものです。

本州最北端の地
ここから津軽海峡をはさんで
函館までわずか17Kmの距離です。

雲谷スキー場のホテル
まだ雪はない

ロシア戦に備えた冬季演習で199名の犠牲者
を出した八甲田山雪中行軍遭難の資料館

合浦公園からの青森湾

  ここ
かもめ食堂
でまぐろ丼を
食べる。