忘れな草交流会
                                     平成18年6月29日 
                                         山岸地区活動センターにて
山岸地区内の70歳以上のひとり暮らし高齢者の方々と、町内会長、民生児童委員、
老人クラブ会長等との交流会。昼食を食べながらお喋りしたり、飲んだり、歌ったり、
踊ったりの3時間のお楽しみの時間です。今年の出席者は招待者88名、役員59名でした。
開会の言葉 山岸地区福祉推進会会長挨拶
山岸地区にある盛岡白百合学園小学校二年生による百人一首の音読と合唱
孫のような生徒達と一緒に四季の歌を合唱する
会食・懇談の和やかな風景です
最高齢者にあやかりたいと
握手をもとめる
体操をして
最後に全員で盛岡音頭を踊って
皆さん!歌って踊って楽しめましたか