手織りもの    

          大和路          初めて作品発表会に出品した作品                        羽子板           病気になり作れなくなったのでと頼まれて作ってあげたもので、一番難しかった             衛士           息子の健やかな成長を願って作ったもの 
 
           夢
母に作ってあげたもので、とても可愛いと喜んでくれました。これを見ながら離れている孫達のことを思っていたのかも
          お雛様          娘がいないので、孫のために作りました           連獅子

段染めの毛糸で編んだジャケット風のカーデガン。大分古くなって色もあせてきましたが、気に入って手放せません。

クロスステッチの額と抱えバック
ビーズ刺繍のハンドバック

少し歪なカゴですが、ドライフラワーを入れるのに重宝しています。
左の作品は中に牛乳パックが入っているので椅子にもなります。
右の作品は鉢カバーです。